バスハイクに行きました
- NPO法人 よりどりみどり
- 2013年10月25日
- 読了時間: 3分
みどり工房のブログをごらんの皆さま、こんにちわ。
秋たけなわですね。きのこやくり、かぼちゃやおいもなど、秋の味覚がたのしいですね。 ことしはブリやマツタケが豊作だそうです。 なんとか、いちどは、食べてみたいと思います。
さて、みどり工房は10月4日に渋谷区障害者団体連合会 精神部会のサポートで、 バスハイクに行ってきました。 毎年恒例の行事で、みんなのたのしみです。 ことしは「富士山と秋の味覚」と題して、河口湖周辺に行きました。
まずはぶどう園へ。
ぶどう棚の下で、溶岩プレートバーベキューを堪能しました。

つづいてぶどう狩り。
黒っぽいブドウと、緑色のブドウと、2種類のブドウが植えてありました。
もぎ放題、食べ放題でおなかがいっぱいに。

最後に、オルゴールの森美術館へ。
いろいろなオルゴールやジュークボックスをたのしんだだけでなく、
お花がたくさん咲いていて、きれいでした。

参加した皆さんの感想はこちら。 ・楽しかったです。ぶどうがおいしかった。
・みどり工房では初めてのバスハイクに参加して楽しかったです。 特にオルゴールの森美術館はとてもきれいな場所で面白い印象を受けました。 ぶどう狩りやバーべキューも初めてのことだったのでいい経験になりました。
・調子が悪かったけど、行けて良かった。
・富士山が見られなくて残念でした。でもあまり、歩くところがなくて楽でした。
・ぶどうは甘くておいしかったです。 バーべキューは美味しかったです。全体的に楽しかった。
・楽しみにしていたバスハイクは、今年も充実した一日になりました。
・バーベキューたのしみにしていました。 思ったとおりお肉がおいしかったです。 いつもより食がすすんでおなかいっぱいたべました。 ぶどうがりはきょほうににたぶどうが甘くておいしく、かおりがよく、 そればかり食べていました。 そのあと係の人がきょほうを持ってきてくれて、たべました。 かおりがちがい、きょほうのほうが上品な味のかおりがしました。 オルゴールはゆっくりまわってちょうどよい時間でした。 上品な感じでよかったです。
・とても楽しかったです。 バーベキュー、ぶどう狩りをして満喫できました。 富士山が見えなかったのが残念でしたけど。 オルゴールの森では、音楽を聞いたり、別世界の場所を体験しました。 とてもよかったです。
・バスハイクはとても楽しかったです。 途中の窓外の星をもよく、満足しました。 富士山は残念ながら見えませんでしたが、 BBQ、も美味しく、ぶどう狩りでは三房も食べました、 とても満喫できました。
渋谷区障害者連合会のみなさま、 楽しい時間を、ありがとうございました!
みどり工房のホームページは>>>こちら
このブログはブログ村に参加しています。
↓・・・関連のある他のブログへ・・・↓

Comments