top of page


今月のお仕事探検隊 カフェandCさんにお邪魔しました
今月は千駄ヶ谷の鳩森八幡神社近くのカフェandCさんにお邪魔しました! andCさんは、渋谷区サービス公社さんが営業するカフェです。 水はハーブ入りで、飲むとすっきりとした気分になりました。 筆者が頼んだのはトーストで、厚切りのトーストとベリーのジャムとバターがついてました...
NPO法人 よりどりみどり
2020年9月16日読了時間: 1分


9月お仕事探検隊 オルゴナイトを作ろう
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 オルゴナイトってご存知ですか? オルゴナイトとは、金属のコイルや水晶を、樹脂で固めた置物です。 作り方は単純ですが、この効果がすごいのです! オルゴナイトから発生するオルゴンエネルギーは、場のエネルギーをポジティブにしてく...
NPO法人 よりどりみどり
2015年9月8日読了時間: 1分


お仕事探検隊「パステルアートを描こう」
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 7月の健康づくりのご案内です。 7月の健康づくりはパステルアート!! 風見順子氏を講師にお迎えし、パステルアートを描きます。 カラフルで優しい色合いのパステルアートは、直観的に、簡単に描ける、初心者にも親しみやすいセラピー...
NPO法人 よりどりみどり
2015年6月29日読了時間: 2分


2/18お仕事探検隊 木の実のアクセサリーを作ろう!(2回目)
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 2月のお仕事探検隊は、 「木の実のアクセサリーを作ろう!」と題して、 橋本隆治先生を講師にお迎えして開催しました。 今回は、12月にひろったどんぐりに、金具を付けて 真っ赤に染める作業をしました。...
NPO法人 よりどりみどり
2015年2月20日読了時間: 3分


1/28就労学習会に参加しました
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 1月28日、精神障害者の就労学習会「いかに力まず、バランスよく仕事をしていくか」 に、参加してきました。 いろいろな働き方の中から、自分に合った働き方を選んでいく、 ...
NPO法人 よりどりみどり
2015年1月28日読了時間: 2分


1/14お仕事探検隊 表現力レッスン
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 1月14日のお仕事探検隊は、 元宝塚歌劇団の汐美真帆氏より「表現力レッスン」と題して、 ご指導を戴きました。 ①立ち方や歩き方の姿勢 ②声の出し方、トーン、大きさなどの発声練習 ③緊張のほぐし方など ...
NPO法人 よりどりみどり
2015年1月14日読了時間: 4分


12/17お仕事探検隊~12月木の実で製品をつくろう
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 11月のお仕事探検隊は、いつも手作りを教えてくださっている橋本先生に、 木の実を使った小物づくりを教えていただきました。 みどり工房のすぐ前にある、新宿御苑へ出かけました。 拾っているうちに、だんだん楽しくなってきた。...
NPO法人 よりどりみどり
2014年12月18日読了時間: 3分


お仕事探検隊~11月キャンドル作り講習会
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 11月のお仕事探検隊は、キャンドルデコレーションをしました。 これまでにみどりで作ったキャンドルに、 雪のような飾りやキラキラを施して、 クリスマスに向けて売り上げアップ♪をはかりたい! れりごー、れりごー♪...
NPO法人 よりどりみどり
2014年12月2日読了時間: 3分


お仕事探検隊~10月~お地蔵様作りとヨガ
10月のお仕事探検隊は、汐美 真帆 先生にご指導いただき、 ねんどのお地蔵さまづくりにチャレンジしました。 2体ずつつくりました。 さっさと出来上がってしまい、みんなの希望でお手軽ヨガをやりました。 健康つくりになっちゃった。 参加したみなさま方の感想はこちら。 ...
NPO法人 よりどりみどり
2014年11月1日読了時間: 3分


8/15お仕事探検隊~8月ハーブティの淹れ方講座
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 8月のお仕事探検隊は、 みどり工房のオリジナルハーブティをブレンドしてくださっている アロマヴェールの相川先生をお迎えして、 おいしいハーブティの淹れ方を教えていただきました。 みどり工房のオリジナルハーブティは、 ...
NPO法人 よりどりみどり
2014年10月3日読了時間: 5分


6/9お仕事探検隊 6月~マナー講習②
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 6月のお仕事探検隊は、 久しぶりのビジネスルックに身を包み、 サービスマインドアンドマナーの吉山先生をお招きして、 ビジネスマナーの基礎を学びました。 参加したメンバーの感想はこちら。...
NPO法人 よりどりみどり
2014年7月22日読了時間: 3分

5/28お仕事探検隊5月~マナー講習①
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 5月のお仕事探検隊は、 所内で「電話応対と敬語のつかい方」を行いました。 みどり工房では、日常の電話応対をメンバーの仕事として位置づけ、 練習の機会にしていただいています。 この日は、よく使う電話の応対について、 ...
NPO法人 よりどりみどり
2014年7月22日読了時間: 3分


お仕事探検隊 5月~SAORI織を体験しよう
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 風薫る、5月になりましたね。 連休もおわって、4月からの張りきったきもちが、 ちょっと疲れてくるこのごろ。 蒸し暑かったり、肌寒かったり、体調の管理も難しい季節ですね。...
NPO法人 よりどりみどり
2014年5月17日読了時間: 2分


お仕事探検隊 4月~革職人になろう!
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 4月のお仕事探検隊は、橋本隆治先生による革細工講座。 前回に引き続き、キーホルダーづくりを教えていただきました。 今回は、ひとりひとつを完成させることを目標に、 ホックなどの金具を付けるところを重点的に教えていただき...
NPO法人 よりどりみどり
2014年5月17日読了時間: 2分

お仕事探検隊1月~ハローワークで求人検索に挑戦!
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 1月のお仕事探検隊は、 1月22日に渋谷ハローワークに行ってきました。 小グループに分かれて、 求人検索機で一般求人と障害者求人の検索の仕方を練習してきました。 求人検索に初めて挑戦した人も。 何度も経験がある人も、...
NPO法人 よりどりみどり
2014年2月14日読了時間: 2分


お仕事探検隊12月~革職人になろう!その3
みどり工房のブログをごらんのみなさま、こんにちわ。 12月のお仕事探検隊は、 12月18日に橋本先生をお迎えして、キーホルダーづくりの2回目を行いました。 穴あけやホック付けなど、革製品づくりのコツを教わりました。 参加した皆さんの感想はこちら。 ...
NPO法人 よりどりみどり
2014年1月23日読了時間: 2分


お仕事探検隊11月~ハローワークの利用の仕方を学ぼう!
みどり工房のブログをごらんの皆さま、こんにちわ。 11月の、お仕事探検隊の報告です。 11月25日、ハローワーク渋谷より、 精神障害者雇用トータルサポーターの高田さんにおいでいただいて、 就労準備ガイダンスをしていただきました。 ハローワークの利用のしかたや、 ...
NPO法人 よりどりみどり
2014年1月9日読了時間: 3分


お仕事探検隊~8・9月 革職人になろう!!
みどり工房のブログをごらんの皆さま、こんにちわ。 お彼岸もすんで、季節は秋。 吹く風もすっかり涼しくなりました。 夏の疲れか、季節の変わり目のせいか、 せきをしている人、鼻声の人がちらほら。 油断して、風邪をひかないように、気を付けてくださいね。...
NPO法人 よりどりみどり
2013年9月26日読了時間: 3分


お仕事探検隊8月~接客を練習しよう~
みどり工房のブログをごらんの皆さま、こんにちわ。 8月のお仕事探検隊は、カフェのオープンのせまった8月5日に、 ルーテル学院大学から正田 久子先生をお招きして、 「SST 接客を学ぼう!」 と題して行いました。 第1部はすでにやっている仕事の復習、 ...
NPO法人 よりどりみどり
2013年9月3日読了時間: 2分


お仕事探検隊~7月 職業センター見学~
みどり工房のブログをごらんの皆さま、こんにちわ。 今回は、7月8日のお仕事探検隊をレポートします。 この日は、上野にあります、障害者職業センターを見学してきました。 職業センターでは、就職の準備から、 就労後の職場に定着するまでの支援を行っています。...
NPO法人 よりどりみどり
2013年8月6日読了時間: 2分
bottom of page